こんにちは。
管理人のりんです。
今日は、先週末に行われた「安田記念」をはじめ、予想を公開したレースの結果を振り返ります。
6月6日(土)の結果
6月6日は、
・鳴尾記念(GⅢ)
・スレイプニルステークス
上記、2レースの予想を事前に公開していました。
では、予想と結果を見ていきます。
鳴尾記念(GⅢ)の結果
鳴尾記念は、10番人気のパフォーマプロミスが1年以上の休養明けにも関わらず、1番人気のラヴズオンリーユーに競り勝ち、復活勝利を飾りました。
まずは、事前に公開していた偏差値ランキングです。

続いて、実際のレース結果です。

!!!!!!!
◎パフォーマプロミス⇒1着!
〇ラヴズオンリーユー⇒2着!
▲サトノルークス⇒8着…
★ドミナートゥス⇒11着…
見事に、偏差値ランキングの上位2頭がワンツーフィニッシュ!
最高の滑り出しです。
スレイプニルSの結果
スレイプニルステークスは、エルデュクラージュがオープン特別2連勝と、その勢いを見せてくれました。
賞金も上積みできたので、今後はダート重賞路線に参戦してくるでしょうから、注目の1頭ですね。
では、予想と結果をご覧ください。


◎サトノティターン⇒3着!
〇エルデュクラージュ⇒1着!
▲ダイシンインディー⇒7着…
★マスターフェンサー⇒2着!
!!!!!!
鳴尾記念に続き、またしても偏差値ランキング上位馬での決着となりました。
6月7日(日)の結果
6月7日(日)は、安田記念(GⅠ)を含む、WIN5対象レースの予想を事前に公開していました。
・WIN①ホンコンJCT
・WIN②加古川特別
・WIN③麦秋ステークス
・WIN④ストークステークス
・WIN⑤安田記念(GⅠ)
さっそく、予想と結果を見ていきましょう。
ホンコンJCTの結果
ホンコンJCTは、6番人気の伏兵エターナルヴィテスが、3着までタイム差なしの接戦を制しました。
偏差値ランキングと結果は…

◎ヴァンランディ⇒4着…
〇ガロシェ⇒5着…
▲ルイジアナママ⇒7着…
★レターオンザサンド⇒3着
残念ながら、偏差値ランキング上位馬は軒並み下位に沈み、★評価レターオンザサンドの3着が最高着順でした。
ちなみに、私のWIN5は、このレースであえなく終了…
加古川特別の結果
気を取り直して、加古川特別です。
加古川特別は、5番人気のスズカフロンティアが、直線で先団を一気に差し切って快勝。
2着にも、後方から追い込んだゴールデンライオンが入り、レースペースの割には前崩れのレースとなりました。
偏差値ランキングと、結果は以下の通りです。


◎テイエムチューハイ⇒7着…
〇スズカフロンティア⇒1着!
▲ツブラナヒトミ⇒4着…
★ゴールデンライオン⇒2着!
ここでも上位2頭に、しっかりと印を打っていました。
払い戻しは、
・単勝:840円
・馬連:4,190円
・馬単:7,950円
と、なかなかの配当に。まあ、買ってないですが…
麦秋ステークス
麦秋ステークスは、5番人気までが10倍を切るオッズと混戦模様の中、2番人気のハーグリーブスが、6番人気ロンドンテソーロとの叩き合いを制して勝利しました。
以下が、偏差値ランキングとレース結果です。


◎オンザロックス⇒7着…
〇エピックアン⇒5着…
▲ロンドンテソーロ⇒2着!
★ハーグリーブス⇒1着!
◎と〇の馬は下位に沈みましたが、★→▲での決着となり、加古川特別に続き偏差値ランキング上位馬での決着となりました。
ストークSの結果
ストークステークスは、浜中俊ジョッキーの手綱に導かれ、4番人気のスイーズドリームスが接戦を制しました。
では、予想と結果をご覧ください。


◎ボッケリーニ⇒4着…
〇スイーズドリームス⇒1着!
▲ステイオンザトップ⇒12着…
★ダブルシャープ⇒2着!
またしても、〇→★のワンツー決着!
次は、いよいよ安田記念です。
安田記念(GⅠ)の結果
今年の安田記念は、アーモンドアイが史上初の芝GⅠ8勝目に挑んだレースで、単勝1.3倍と断然の人気を集めていましたが、結果は皆さんご存知の通り…
中団でスムーズにレースを進め、直線で楽に抜け出したグランアレグリアが、桜花賞以来のGⅠタイトルを手にしました。
一方のアーモンドアイは、出遅れ気味のスタートとなり、グランアレグリアを見るカタチで直線へ入りましたが、いつもの伸び脚が見られず、ゴール前でインディチャンプを何とか交わして2着でゴール。
アーモンドアイの敗因は、渋った馬場や、中2週のローテーションで目に見えない疲れがあったなど様々な声が聞かれますが、しっかり立て直して秋のビッグレースに備えてもらいたいと思います。
では、偏差値ランキングと結果をご覧ください。


◎アーモンドアイ⇒2着!
〇ダノンプレミアム⇒13着…
▲ノームコア⇒4着…
★インディチャンプ⇒3着!
一応、◎アーモンドアイが2着、★インディチャンプが3着と馬券圏内には来てくれましたが、勝ったグランアレグリアはノーマークでした。
当ブログ「りんの競馬予想術」は、
WIN5的中を目標
としているので、
1着の馬が無印ではダメなんです…
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
いかがでしたか?
予想結果は、偏差値ランキング上位4頭にあげた馬が、
7レース中5レースで勝利
と、先週までの不調から一変、なかなかの好調ぶりでした。
個人的には、アーモンドアイが負けてしまったことは残念でしたが、勝ったグランアレグリアとその関係者の皆様には、素直に賛辞を贈りたいと思います。
安田記念も終わり、春のGⅠシリーズは2週後の宝塚記念を残すのみとなりました。
とは言え、競馬は毎週開催されます。
つまり、WIN5的中のチャンスも毎週めぐってきます。
「りんの競馬予想術」は、GⅠが無い週もWIN5対象レースの予想は続けていきたいと思います。
では、皆様に馬券の神様が微笑みますように。
コメント